【いきものコレクションアプリ「Biome」×高峰高原】標高2,000mのいきもの探しイベント開催
2022年6月29日
トピック

高峰高原限定クエスト!標高2,000mのいきもの大冒険
株式会社バイオームは、公益財団法人 セディア財団様と連携し、地域限定コラボクエスト「標高2,000mのいきもの大冒険」を長野県小諸市高峰高原で開催します。
自然保護と生物多様性保全を目的とした弊社の取り組みにセディア財団様が賛同し、イベントの開催に至りました。
標高2,000mに位置する高峰高原には、まるで雲上にいるような神秘的な世界が広がります。
そこには普段なかなか見ることができないような、高山の涼しい環境を好む動物や植物が多く生息しています。
このクエストはそういった高山のいきものを対象種とし、高峰高原をフィールドとした大冒険に挑戦していただきます。
クエストを達成し、その画面を高峰高原ビジターセンターで提示すると、豪華なプレゼントがもらえるキャンペーンも実施中です。
ぜひご参加ください。
開催期間
第1弾 夏編:2022年7月1日から8月31日
第2弾 秋編:2022年9月1日から10月31日
その他詳細について
交通アクセスやスタート場所など、こちらをご確認ください。
リンク
クエスト情報や景品の詳細については、こちらをご覧ください。
https://biome.co.jp/dev/devtakamine_quest/
最新のお知らせ
-
2025.04.10お知らせ「生物多様性 超みわけランド」スタート!大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」共同プロジェクト
-
2025.03.27プレスリリース衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
~自治体・企業のネイチャーポジティブ戦略策定支援ソリューション開発に向けた実証開始~ -
2025.03.27プレスリリースFive NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Demonstration project aimed at developing solutions to support local governments and companies in formulating nature-positive strategies -
2025.03.18メディア2025年3月13日(木)放送の「ケーブルNews」で「いなべグリーンインフラ・フェス2025」の様子を紹介いただきました
-
2025.02.10トピック26年卒の採用情報を掲載しました
-
2025.02.03トピック株式会社バイオーム、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得