駅からはじまるいきもの探し いきものGO

駅からはじまるいきもの探し いきものGO
鉄道沿線の生きものを見つけて、スマホで撮影!アプリに投稿し、コレクションする「アウトドアxいきものコレクションアプリ」の新感覚イベントです。通勤通学、いつもの駅で、沿線のお出かけスポットでも、いきものを探して冒険してみませんか?期間中、観察会や連携イベントも盛りだくさん!
この秋、電車でいきもの探しに出かけよう!

対象期間:2023年9月23日(土)正午〜12月10日(日)エリア :​JR東日本(中央線・青梅線)沿線、東急線沿線、小田急線沿線、西武線沿線

※集めた投稿データは、沿線の生物多様性の状況を知る土台になります。

イベントの参加には無料アプリ「Biome(バイオーム)」が必要です

いきものGOは、​対象エリアでいきものを見つけて投稿して達成を目指す17の「いきものクエスト」を楽しめます。ガイドを見れば、いきものの見つけ方や豆知識を得ることができます。コラボイベントなど多数!電車でいきもの探しの冒険に出かけよう!

対象エリア
中央線新宿駅~立川駅の広域エリア

対象エリア
東急線全線

対象エリア
小田急線全線

対象エリア
西武線全線

対象エリア
中央線吉祥寺駅~西国分寺駅のむさしのエリア

対象エリア
二子玉川駅周辺/二子玉川ライズ/二子玉川公園/多摩川周辺

対象エリア
新宿駅西口周辺/新宿中央公園

対象エリア
西武拝島線沿線 /玉川上水緑道(どんぐり橋~小川橋)周辺

対象エリア
青梅線軍畑駅~沢井駅の渓谷周辺エリア

対象エリア
こどもの国全域

対象エリア
箱根湯本駅~芦ノ湖・箱根山周辺

対象エリア
所沢エリア/狭山丘陵全域

対象エリア
青梅線御嶽駅~奥多摩駅の山里周辺エリア

対象エリア
不動前緑道公園、武蔵小山緑道公園、西小山緑道

対象エリア
鵠沼海岸駅~片瀬江ノ島駅沿線・海岸線周辺/江の島島内全域

対象エリア
西武池袋線沿線 /飯能・西武の森一帯/市街地一帯

各沿線沿い、エリアでいきものを見つけて投稿するとクエスト対象の投稿となります。関連イベントやお出かけスポット、通勤通学などクエスト達成の作戦を立てよう!

クエストの達成数によって、いきものGOのアプリ内バッヂを獲得!抽選で100名様に豪華賞品をプレゼントいたします!

14個のクエストを達成するとゴールドバッヂを獲得!豪華宿泊券の抽選対象となります。

DOAI VILLAGE インスタントハウスプラン1室2名さま、1泊2食付き

抽選 1名様

壮大な名山「谷川岳」 清涼な一級河川「湯檜曽川」四季を通して美しく景色を変化させる町 “みなかみ”そして無人駅ながら地下要塞を彷彿とさせる “土合駅”この地に魅力を感じ、新しい旅の目的地を創りました。“インスタントハウス”という繭の中にいるような空間で、みなかみの四季を感じてゆっくりとお過ごしいただけます。都会の喧騒を離れ“自然の中に我が身を置く”という特別な時間を駅直結ならではのロケーションと共に堪能してください。

二子玉川エクセルホテル東急 スーペリアツイン1室2名さま、1泊ご朝食付き 

抽選1名様

渋谷駅まで電車でわずか11分という立地ながら、富士山や多摩川などの豊かな自然が織りなす美しい眺望がお楽しみいただけます。スーペリアツインは、天井まで広がる大窓から富士山や多摩川などの豊かな自然が織り成す美しい関東平野を眼下に見晴らすことができ、都会の喧噪から離れ、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

箱根ゆとわ ペア宿泊券 スタンダードツイン1室2名さま、1泊2食付き

抽選1名様

箱根 ゆとわの名前は、「あなた(you)」と「輪」を。「湯」をイメージする温もりやゆったりとした佇まいの中で、家族と、恋人と、仲間とのひと時を、火を囲んだり、飲み交わしたり、明日の計画を立てたり。多彩なコンテンツやサービスがお客さまそれぞれの大切なつながりの時を彩る。という想いから誕生したホテルです。周辺には箱根強羅公園や彫刻の森美術館などの観光地も充実していますので、ぜひ箱根 ゆとわを拠点に箱根の旅をご堪能ください。

サンシャインシティプリンスホテル1室2名さま、1泊ご朝食付き

抽選1名様

文化・芸能・エンターテインメント・ショッピングが凝縮した街、池袋。ホテルブッフェや高層階からの夜景はもちろん、ホテルの周辺で様々なエンターテインメントを楽しむことができるサンシャインシティプリンスホテルでゆったりとお過ごしいただけます。(賞品のご利用は12月31日、1月1日、高稼働日は除外させていただきます。予めご了承ください。)

※ ホテル宿泊日は賞品発送後(2024年1月上旬)にご予約いただくことができます。詳細は賞品の受け取りに同封される書類をご確認ください。

6個のクエストを達成するとシルバーバッヂを獲得!こだわりのサステナブルな賞品の抽選対象になります。

mawasu station 手ぬぐい
10名様

着なくなった衣服から再製品化する取組「MAWASU STATION」から生まれたオリジナル手ぬぐいです。地域の方が着なくなった衣服を、クラボウ独自のアップサイクルシステム「L∞PLUS(ループラス)」にて再繊維化し、オリジナル手ぬぐいを製品化しました。市販の手ぬぐいよりも少し厚めに作り、真っ白ではなくメランジ調の表情がオリジナル手ぬぐいの特長です。メランジ調により、付着した汚れが目立ちにくくなっています。

KURADASHIたまプラーザテラス店商品券(1000円分)

10名様

Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。

Re Sail Factory

(リセイルファクトリー)
ミニポーチ

10名様

産業廃棄物となってしまうヨットの帆、海系水辺系の道具などからアップサイクル商品の生産に取り組む「Re Sail Factory」のオリジナルミニポーチです。伸びたり破けたりして使えなくなってしまったセイル(ヨットの帆)を回収し、セイルの柄を活かせるように湘南地区の女性たちが一つ一つ丁寧に作ったこの世に一つしかない商品です。アップサイクルセイルは、軽くて強く、乾きが良いという特徴があり、汚れても水洗いがしやすいです。※画像はイメージになります。アップサイクル商品なため、実物の柄はそれぞれ異なります。

「Chabacco(チャバコ)」
10名様

「Chabacco(チャバコ)」はタバコを模した箱に、狭山茶の粉末をスティックを入れた商品です。近年、喫煙者の減少にともない、全国に設置されているタバコの自動販売機も減少しています。西武グループでは、「ロス」だと思われていたものを、価値に変える「LOSS TO VALUE」プロジェクト(http://loss-value.com/)から、使用されなくなったタバコの自動販売機を利活用して「Chabacco(チャバコ)」を販売しています。絵柄等変更になる場合がございます。ご了承ください。

ポケットエコバッグ 56名様
くるっと畳むと内ポケットに収納できるエコバッグです。使わないときはコンパクトに折りたためるのでいつも常備でき、使用時は肩掛けもできる使い勝手の良いショッピング用バッグです。生地には環境に配慮した再生素材を使用しています。

いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」のホーム画面に表示されるバナーをタップして「いきものGO」に参加したら、クエスト対象エリアでいきものを撮影・投稿しましょう!
【応募方法】アプリ内でイベントに参加後、クエスト2個を達成すると、イベントトップ画面の左上に応募フォームへのボタンが表示されます。イベント終了時のクエスト達成数に応じて抽選が行われます。

いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」のダウンロードはこちら

「いきものGO」のクエストと連動して開催されるイベント情報です。イベントに参加して、クエストの達成を加速させましょう!

中央線 吉祥寺駅~国分寺駅のむさしのエリア
第20回 森の地図スタンプラリー
10月1日(日)~12月3日(日)

木々も色づき、武蔵野が一年で一番美しくなる季節。「森の地図スタンプラリー」開催イベント(10/9小金井公園、11/26武蔵国分寺公園)にて本クエスト達成画面を見せると各日先着100名様にBiomeオリジナル缶バッチをプレゼントします。詳しくはクエスト詳細をご覧ください。
イベント詳細ページ

西武池袋線 飯能駅
アプリ『Biome』のクエスト達成で、お菓子もゲットだぜ!
〜12月10日まで※商品なくなり次第終了

「駅からはじまるいきもの探し いきものGO」の一つ、「飯能エリア」をクリアした方に、飯能の洋菓子店「夢彩菓すずき」さんのお菓子を1つプレゼントいたします。秋冬のいきものを集めてお菓子をゲットしよう!(数量限定)
イベント詳細ページ

箱根湯本駅
箱根の森×Biome 自然探索ミニツアー(終了)
10月14日(土)、10月28日(土)、11月11日(土) 11月25日(土) 各日程3部実施

HAKONATUREBASEで実施しているハイキングツアーと「いきものGO」がコラボします。ネイチャーガイドとハイキングをしながら、見つけたいきものをBiomeアプリで撮影して、いきものの理解を深めるイベントになっております。【参加特典あり】
イベント詳細ページ

長後駅~片瀬江ノ島駅
藤沢チャレンジ(終了)
2023年10月14日(土)~11月30日(木) ※賞品がなくなり次第、終了

藤沢市にお住いの方必見!!藤沢市内で3種類いきものを投稿し、長久保公園内にある生物多様性センターにお越しいただいた方、先着100名様にオリジナルストラップをプレゼント! 【参加特典あり】
イベント詳細ページ

田園都市線 二子玉川駅
夜空ヨガ in ルーフガーデン(終了)
2023年10月25日(水)

二子玉川ライズの屋上庭園「ルーフガーデン」にて特別開催されるヨガイベント。インストラクター指導のもと初心者から経験者まで、男女問わずお楽しみいただけます。星空を眺めながらリフレッシュしませんか?

イベント詳細ページ

中央線 三鷹駅
『駅からハイキング』三鷹コース(終了)
10月28日(土)~11月5日(日)※10/30~11/2を除く

杏林大学の学生が、三鷹・調布・武蔵野の秋の魅力を満喫するコースをプロデュースしました。「駅からハイキング」イベント(11/3~5三鷹駅)にて本クエスト達成画面を見せると各日先着100名様にBiomeオリジナル缶バッチをプレゼントします。詳しくはクエスト詳細をご覧ください。
イベント詳細ページ

青梅線 沢井駅
『駅からハイキング』軍畑コース(終了)
2023年11月18日(土)、19日(日)10時~15時30分

約4kmとお手頃な距離に、スタンプラリー、イベントと楽しいこと盛りだくさん!「駅からハイキング」イベント(11/18,19沢井駅前)では、本クエスト達成画面を見せると各日先着100名様にBiomeオリジナル缶バッチをプレゼントします。詳しくはクエスト詳細をご覧ください。
イベント詳細ページ

こどもの国線 こどもの国駅
秋の自然つめあわせ(終了)
11月2日(木)~11月30日(木)

秋が深まるにつれ、様々な木の実などが見られるようになります。その中で自分の好きな色や形の木の実を集めてみませんか?解説ガイドを見ながら9マスに仕切られた箱の中に秋を詰めて、自分だけの宝箱をつくろう!
イベント詳細ページ

西武池袋線 飯能駅
秋のいきものゲットだぜ!アプリで探せ「飯能自然観察ツアー」(終了)

11月12日(日)

四季それぞれに気軽に自然の美しさを体験できる飯能で、秋の草花や昆虫をスマホで撮ってコレクションするアプリ「Biome」を使った親子向けのイベントを開催します。
イベント詳細ページ

田園都市線 二子玉川駅
夜空ヨガ in ルーフガーデン(終了しました)
9月27日(水)19:00~20:00(受付18:30~)

二子玉川ライズの屋上庭園「ルーフガーデン」にて特別開催されるヨガイベント。インストラクター指導のもと初心者から経験者まで、男女問わずお楽しみいただけます。星空を眺めながらリフレッシュしませんか?

終了しました

協力・サポート

主催
本イベントは、JR東日本スタートアップ株式会社、東急株式会社、小田急電鉄株式会社、株式会社西武ホールディングスで構成される 鉄道横断型社会実装コンソーシアム「JTOS(ジェイトス)」の第一弾として、4つのテーマのうち「NATURE領域」での共創として実施するものです。