オンラインハッカソン「HackTrek 2022」に弊社代表取締役CEOの藤木がゲスト審査員として参加いたしました
2022年3月13日
トピック

3月13日(日)、「スマートホーム:スマートな暮らしを加速せよ」をテーマにセイコーエプソン株式会社主催で開催されたオンラインハッカソン「HackTrek 2022」にて、弊社代表取締役の藤木がゲスト審査員として参加いたしました。
「HackTrek 2022」は、デジタルハリウッド株式会社の運営をする起業家・エンジニア養成スクール『G’s ACADEMY』(ジーズアカデミー)が、セイコーエプソン株式会社および株式会社日本総合研究所と共同で開催したハッカソンで、学ぶ・働く・ヘルスケアに加え、エネルギー、モビリティ、防災との連携など、「家・コミュニティー」と「人や社会」をつなげて、スマートな暮らしや未来のまちづくりに寄与できるサービスを共創していくことを目的としています。
セイコーエプソン株式会社が持つ、プリンターやスキャナーをコントロールできるクラウドサービス「Epson Connect API」を活用して様々なプロダクトが産み出されましたが、全体的なレベルや熱量が非常に高かったことが印象的でした。
めまぐるしく技術が進歩し変化していく現代にあって、予測の難しい未来社会のために提供できる不変の価値とは一体何なのか、印刷や紙、そしてデジタルという媒体を通して、そういったことを考える良い機会となりました。
イベントの詳細やレポートは以下のURLからご覧ください。
■全国オンラインハッカソン|HackTrek 2022「スマートホーム:スマートな暮らしを加速せよ」
■「スマートホーム:スマートな暮らしを加速せよ」- 未来のまちづくりに向けた社会実装までを目指すオンラインハッカソン「HackTrek 2022」開催レポート
最新のお知らせ
-
2025.04.10お知らせ「生物多様性 超みわけランド」スタート!大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」共同プロジェクト
-
2025.03.27プレスリリース衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
~自治体・企業のネイチャーポジティブ戦略策定支援ソリューション開発に向けた実証開始~ -
2025.03.27プレスリリースFive NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Demonstration project aimed at developing solutions to support local governments and companies in formulating nature-positive strategies -
2025.03.18メディア2025年3月13日(木)放送の「ケーブルNews」で「いなべグリーンインフラ・フェス2025」の様子を紹介いただきました
-
2025.02.10トピック26年卒の採用情報を掲載しました
-
2025.02.03トピック株式会社バイオーム、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得