【展示会情報】CEATEC 2019
2019年10月2日
トピック

開催期間
2019年10月15日(火) – 10月18日(金)
10:00〜17:00 入場無料
開催場所
幕張メッセ 千葉市美浜区中瀬2-1
ブース会場
7・8ホール E072-56 Co-Creation PARK スタートアップ&ユニバーシティゾーン
*共同出展:国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)「起業家万博」出場企業
プレゼン日時・会場
10月16日(水) 14:30 – 15:30(バイオーム登壇時間:14:58〜15:05)
8ホール イノベーショントークステージ
出展内容について
株式会社バイオームは、2019年10月15日(火)~18日(金)に幕張メッセで開催される「CEATEC 2019」に参加します。
国内外のスタートアップ企業および海外諸機関のパビリオンを複合的に展開する企画エリア「Co-Creation PARK スタートアップ&ユニバーシティゾーン」にブースを出させていただきます。ブースでは、独自の生物名前判定AIシステム(特許取得)を搭載したいきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」のデモや、アプリを核にしたリアルイベントの事例を紹介します。生物分布データの解析や提供、名前判定AIシステムの利用提供など、生態系保全・生物多様性保全に関する事業に関するご相談も承ります。ご興味のある方はぜひお声かけください。
また、10月16日(水)のNICTによるイノベーショントークステージ「NICT『起業家万博』in CEATEC 2019 ~地域発ICTスタートアップが創る未来~」では、14:58頃から約6分間、弊社代表取締役の藤木庄五郎が事業紹介のプレゼンをいたします。ぜひお越しください。
リンク
最新のお知らせ
-
2025.04.10お知らせ「生物多様性 超みわけランド」スタート!大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」共同プロジェクト
-
2025.03.27プレスリリース衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
~自治体・企業のネイチャーポジティブ戦略策定支援ソリューション開発に向けた実証開始~ -
2025.03.27プレスリリースFive NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Demonstration project aimed at developing solutions to support local governments and companies in formulating nature-positive strategies -
2025.03.18メディア2025年3月13日(木)放送の「ケーブルNews」で「いなべグリーンインフラ・フェス2025」の様子を紹介いただきました
-
2025.02.10トピック26年卒の採用情報を掲載しました
-
2025.02.03トピック株式会社バイオーム、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得