グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2020においてポスター発表優秀賞を受賞
2020年11月9日
お知らせ

当社は「グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン2020」(11月6日~8日)へ参加し、ポスター発表企業部門において優秀賞を受賞しました。
大会ページ:https://www.gijapan.org/poster_award.html
「スマートフォンアプリを用いた生物多様性調査と生物多様性ホットスポットの抽出」と題したポスターでは、これまでにアプリ「Biome」に集積された80万件以上のデータをもとに、既存の緑地のレクリエーション効果や体感できる生物多様性を数値化を試みた結果を発表しました。
<発表資料DLはコチラ>
生物多様性は持続的なグリーンインフラを作る上で欠かせない要素だと言えます。都市部におけるグリーンインフラの設計において、生物の分布情報というのはレクリエーションと生物多様性保全を両立するための基礎情報として重要です。当社では「生物多様性の保全を社会の当然に」という目標のもと、今後もグリーンインフラの設計等、持続的社会の形成のための取り組みに協力してまいります。
最新のお知らせ
-
2025.06.17メディア体験型プログラム『SANU Regenerative Club』で、アプリ「Biome(バイオーム)」を使ったイベントを開催
-
2025.06.04トピック林野庁の「 森林・林業白書」で、アプリ「Biome(バイオーム)」が紹介されました
-
2025.05.28プレスリリース東京都 × 株式会社バイオーム 「東京いきもの台帳」第2弾!「クモ目録」「セミ目録」を公表
-
2025.05.01メディア雑誌「グリーン情報」にてアプリ「Biome」を紹介いただきました
-
2025.04.25メディアEARTH DAY in 万博「いのちめぐる冒険」に、代表の藤木が登壇しました
-
2025.04.22メディアApp Storeで、バイオーム代表 藤木のインタビュー記事を特集していただきました