Enjoy WildLife

いきものを知って感じて楽しもう!

いきものコレクショ​ンアプリBiomeで
いきもの探しを楽しもう!

iPhoneの方 Androidの方
イラクサギンウワバ

私のレタス。。。え、ハコベでいいの?じゃ、それで。

まだ真冬の寒さが残る2月下旬、やっと少しずつ大きくなってきたサニーレタスが青虫にむしゃむしゃと食べられてしまいました。なんの変哲もない青虫だとなかなか種同定が難しいので、大きく育ててみることにしました。 レタスを食べた青虫の飼育 2月24日 …

Read more
キタテハ

早春のチョウのお話

春先は日によって寒暖差が大きく、暖かくなったかと思えば次の日は真冬のような寒い日だったりします。その寒い日続きの合間のぽかぽかと日が射した束の間に、チョウの姿を見ることがあります。どうやって、三寒四温のややこしい天候に対応しているのでしょうか。 種類によって異なる越冬形態 …

Read more

3月のクエスト一覧

今月のクエスト 月刊クエスト 2024年3月 毎月1日にスタートする月刊クエスト。ユーザーの皆さんと楽しみたい「Biomeニュース」や「イベント情報」「今月見つけやすいいきもの」など、いきもの探しライフに役立つ情報をまとめてお届けします。 エリア:全国 …

Read more
オカモトトゲエダシャク

ゴツいトリバガ!?

2月の終わりごろ、変な形の蛾を見つけました。トリバガを大きくしたようなフォルムですが、やけにずんぐりむっくりしています。その正体は、オカモトトゲエダシャクというエダシャクの仲間でした。 オカモトトゲエダシャクとは? オカモトトゲエダシャク Apochima juglansiaria …

Read more

「夏休み特別クエストinかわさき」結果発表!

つくろう!かわさきの生き物図鑑 2023年夏に開催した、神奈川県川崎市とのコラボクエスト「夏休み特別クエストinかわさき」にご参加いただいたみなさまの投稿データの集計が終わり、結果が発表されました! …

Read more
クサガメ

亀はおしりでも息をする

クサガメやイシガメなど水中で生活するカメの仲間は、多くの場合、水中で越冬します。越冬中の数ヶ月もの間、彼らはどうやって酸素を得ているのでしょうか。 水中で越冬する水棲カメ …

Read more

「神戸で夏の生きものさがし」結果発表!

市民参加型で神戸の外来種と在来種を調査! 2023年夏に開催した、兵庫県神戸市とのコラボクエスト「夏休み生きものクエスト〜神戸で夏の生きものさがし~」にご参加いただいたみなさまの投稿データの集計が終わり、結果が発表されました! …

Read more

「日本のカメ一斉調査〜自然しらべ2023〜」結果発表!

自然の健康診断!全国一斉カメ探し 2023年夏に開催した、日本自然保護協会とのコラボクエスト「日本のカメ一斉調査〜自然しらべ2023〜」に参加したみなさまの投稿データの集計が終わり、結果が発表されました! …

Read more
ミコアイサ

こう見えてもカモの仲間、ミコアイサ

カモといえば嘴が平べったい鳥を想像しますが、アイサというあまりカモらしくない名がつけられたこの鳥は、カモ科でありながら嘴が平たくありません。 ミコアイサとは? ミコアイサ Mergellus albellus …

Read more
ヘラサギ

ヘラというよりトング:ヘラサギの採餌

ヘラサギは、その名の通りヘラのような形の大きな嘴(クチバシ)をもった鳥です。日本でも稀に見られます。この特徴的な嘴を使って、何をどのように食べるのでしょうか。 ヘラサギとは? ヘラサギ Platalea leucorodia …

Read more

いきものブログ

いきものの生態や特徴に詳しくなろう!

イベント情報

いきもの探しクエストや観察会など

観察の仕方

いきもの探しが得意になる!

お知らせ

いきものやアプリのニュース

いきものブログ

いきものの生態や、人との関わりを専門家が大解説!

イラクサギンウワバ

私のレタス。。。え、ハコベでいいの?じゃ、それで。

まだ真冬の寒さが残る2月下旬、やっと少しずつ大きくなってきたサニーレタスが青虫にむしゃむしゃと食べられてしまいました。なんの変哲もない青虫だとなかなか種同定が難しいので、大きく育ててみることにしました。 レタスを食べた青虫の飼育 2月24日 …

Read more
キタテハ

早春のチョウのお話

春先は日によって寒暖差が大きく、暖かくなったかと思えば次の日は真冬のような寒い日だったりします。その寒い日続きの合間のぽかぽかと日が射した束の間に、チョウの姿を見ることがあります。どうやって、三寒四温のややこしい天候に対応しているのでしょうか。 種類によって異なる越冬形態 …

Read more

3月のクエスト一覧

今月のクエスト 月刊クエスト 2024年3月 毎月1日にスタートする月刊クエスト。ユーザーの皆さんと楽しみたい「Biomeニュース」や「イベント情報」「今月見つけやすいいきもの」など、いきもの探しライフに役立つ情報をまとめてお届けします。 エリア:全国 …

Read more
オカモトトゲエダシャク

ゴツいトリバガ!?

2月の終わりごろ、変な形の蛾を見つけました。トリバガを大きくしたようなフォルムですが、やけにずんぐりむっくりしています。その正体は、オカモトトゲエダシャクというエダシャクの仲間でした。 オカモトトゲエダシャクとは? オカモトトゲエダシャク Apochima juglansiaria …

Read more

「夏休み特別クエストinかわさき」結果発表!

つくろう!かわさきの生き物図鑑 2023年夏に開催した、神奈川県川崎市とのコラボクエスト「夏休み特別クエストinかわさき」にご参加いただいたみなさまの投稿データの集計が終わり、結果が発表されました! …

Read more
クサガメ

亀はおしりでも息をする

クサガメやイシガメなど水中で生活するカメの仲間は、多くの場合、水中で越冬します。越冬中の数ヶ月もの間、彼らはどうやって酸素を得ているのでしょうか。 水中で越冬する水棲カメ …

Read more

「日本のカメ一斉調査〜自然しらべ2023〜」結果発表!

自然の健康診断!全国一斉カメ探し 2023年夏に開催した、日本自然保護協会とのコラボクエスト「日本のカメ一斉調査〜自然しらべ2023〜」に参加したみなさまの投稿データの集計が終わり、結果が発表されました! …

Read more
ミコアイサ

こう見えてもカモの仲間、ミコアイサ

カモといえば嘴が平べったい鳥を想像しますが、アイサというあまりカモらしくない名がつけられたこの鳥は、カモ科でありながら嘴が平たくありません。 ミコアイサとは? ミコアイサ Mergellus albellus …

Read more
ヘラサギ

ヘラというよりトング:ヘラサギの採餌

ヘラサギは、その名の通りヘラのような形の大きな嘴(クチバシ)をもった鳥です。日本でも稀に見られます。この特徴的な嘴を使って、何をどのように食べるのでしょうか。 ヘラサギとは? ヘラサギ Platalea leucorodia …

Read more

2024年2月のクエスト一覧

今月のクエスト 月刊クエスト 2024年2月 毎月1日にスタートする月刊クエスト。ユーザーの皆さんと楽しみたい「Biomeニュース」や「イベント情報」「今月見つけやすいいきもの」など、いきもの探しライフに役立つ情報をまとめてお届けします。 エリア:全国 …

Read more

Biome Story

アマゾンと並ぶ生物の宝庫であるこの地は、一方で環境破壊の最前線でもある。そこは本来、樹高70mにも達する巨大な熱帯林が広がり、野生生物の天国であるはずの場所だったのだ。

続きを読む

#鳥

#植物

#昆

#保全

#哺乳類

#花

#外来種

いきものコレクションアプリ
「Biome(バイオーム)」

日本国内の動植物 (約100,000種) を収録するいきものコレクションアプリ「Biome」は最新の生物名前判定AIを備えているだけでなく、『図鑑』『マップ』『SNS』『クエスト』など、いきものにまつわる様々な機能を備えています。このアプリを使って、今まで何気なく見過ごしてきた身近な生きものたちに目を向けてみてください。
きっと現実世界がゲームのように面白くなるはずです。

ダウンロードはこちらから!

Androidの方 iPhoneの方

※ アプリは無料・広告なしでご利用いただけます。
※ 通信料等はお客様にてご負担いただきます。