「同志社大学 良心の経営学xSDGs」セミナーシリーズで代表の藤木が講演
2019年6月22日
トピック

日時
2019年6月24日(月)19:00~20:30
場所
参加費
無料
概要
講演タイトル:「同志社大学 良心の経営学xSDGs」セミナーシリーズ
第9回:「生物多様性保全にパラダイムシフトは起こるのか」
(株式会社バイオーム 代表取締役 藤木庄五郎氏)
同志社大学において、弊社代表取締役の藤木がセミナーを実施させていただくことになりました。ビジネスサイドから生物多様性の保全を目指すバイオーム設立の経緯や、事業内容についてお話いたします。参加費は無料なので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
けいはんなぽーたる HP セミナー情報
けいはんなぽーたる Twitter セミナー情報
最新のお知らせ
-
2025.07.02メディア「講談社SDGs 」にインタビューが掲載されました
-
2025.06.17メディア体験型プログラム『SANU Regenerative Club』で、アプリ「Biome(バイオーム)」を使ったイベントを開催
-
2025.06.04トピック林野庁の「 森林・林業白書」で、アプリ「Biome(バイオーム)」が紹介されました
-
2025.05.28プレスリリース東京都 × 株式会社バイオーム 「東京いきもの台帳」第2弾!「クモ目録」「セミ目録」を公表
-
2025.05.01メディア雑誌「グリーン情報」にてアプリ「Biome」を紹介いただきました
-
2025.04.25メディアEARTH DAY in 万博「いのちめぐる冒険」に、代表の藤木が登壇しました