みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社と国際航業株式会社の研究開発に弊社ツールが試験的に導入されることになりました
2024年5月23日
トピック

概要
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社が国際航業株式会社と共同で行う、リモートセンシング技術等の先端技術を活用した自然資本分野でのインパクト評価指標と判断基準、モニタリング手法の検討に係る研究開発の中で、株式会社バイオームのツールが試験的に導入されることになりました。
本研究開発は、①自然資本の調達先の把握に資する推定手法の開発、②自然資本に関する事業活動の定量的な評価手法、判断基準、モニタリング手法の開発、 ③「②を経年モニタリングするため」のツールの開発を目的としたものとなっており、そのうち②のモニタリング手法の検討にあたり、弊社が保有するツールが試験的に導入されることになっております。
弊社のツールを用いて現地での情報収集可能性を検証するとともに、実際のデータの収集を行うことで今後の分析サービスに資するデータの構築が目指されます。
その他、本研究開発の詳細につきましては、下記リンクをご確認ください。
—
■「先端技術を用いたASEAN地域からの自然資本のサステイナブル調達の評価検証事業」の開始について | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
最新のお知らせ
-
2025.07.03トピックIVS2025に出展します
-
2025.07.02メディア「講談社SDGs 」にインタビューが掲載されました
-
2025.06.17メディア体験型プログラム『SANU Regenerative Club』で、アプリ「Biome(バイオーム)」を使ったイベントを開催
-
2025.06.04トピック林野庁の「 森林・林業白書」で、アプリ「Biome(バイオーム)」が紹介されました
-
2025.05.28プレスリリース東京都 × 株式会社バイオーム 「東京いきもの台帳」第2弾!「クモ目録」「セミ目録」を公表
-
2025.05.01メディア雑誌「グリーン情報」にてアプリ「Biome」を紹介いただきました