ザクロの実は、他の果実と比べて見た目も味もちょっと独特です。系統的な分類も、他の多くの日本でよく見る果物とは異なります。 ザクロとは? ザクロ Punica …
進化の教科書!サクラマス
焼き魚に鍋に、食卓の魚としておなじみのサケ。ですが、野生の姿を見たことがある方は少ないのではないでしょうか。現在開催中のクエスト「おかえりサケ」では、日本の川に遡上するサケのなかまを対象にしています。 ここでは、なかでも特に興味深い生態をもつサクラマスについてご紹介します! …
潮の流れに身をまかせ
固着性の生物と聞くとある場所から移動せず、同じ場所で生活する生物を想像するかもしれません。しかし、それは固着したものが動かないものである場合です。今回は、海に浮遊するものに固着し、流浪の旅をする生物についてのお話です。 カルエボシとは? カルエボシ Lepas anserifera …
11月のクエスト一覧
大型クエストイベント 東京いきもの調査団2024秋編 12月15日まで! 東京いきもの調査団は、みんなで「東京いきもの台帳」を作るプロジェクトです。参加は、アプリホーム画面のバナーから! 東京いきもの調査団について詳しくはコチラ 11月のいきものクエスト …
セイヨウオオマルハナバチによる生態系の撹乱
前回、セイヨウオオマルハナバチが日本で野生化してしまったことについてお話しましたが、今回は、セイヨウオオマルハナバチが生態系に及ぼす影響についてお話したいとおもいます。 在来マルハナバチとの競合 …
やっぱり侵入してしまったセイヨウオオマルハナバチ
日本に意図的に持ち込まれて生態系に大きな影響を与えている生物として沖縄のマングースは有名ですが、導入当初から生態系に影響を及ぼす危険性が予見されていたにも関わらず、日本に輸入され続けて実際に野生化し、現在も分布域を拡大し続けている生物がいます。 セイヨウオオマルハナバチとは? …
青いハナバチ:アオスジハナバチ
ハチのカラーといえば黄色ですが、青い縞々のハチもいます。今回は、アオスジハナバチについてのお話です。 アオスジハナバチとは? アオスジハナバチ Nomia punctulata …
ハラビロカマキリ大ピンチ!
網戸に見慣れない雰囲気のカマキリがいると思ったら、近年急速に日本で発見数が増加しているムネアカハラビロカマキリでした。侵入地域では在来種のハラビロカマキリを駆逐するのではないかと問題になっています。 ムネアカハラビロカマキリとは? ムネアカハラビロカマキリ Hierodula sp.…
10月のクエスト一覧
大型クエストイベント 東京いきもの調査団2024秋編 10月16日スタート予定! 10月のいきものクエスト ビギナークエスト 月刊クエスト 2024年10月 10月1日スタート! …
いきものブログ
いきものの生態や特徴に詳しくなろう!
イベント情報
いきもの探しクエストや観察会など
観察の仕方
いきもの探しが得意になる!
お知らせ
いきものやアプリのニュース
いきものブログ
いきものの生態や、人との関わりを専門家が大解説!
ザクロって独特だよね。
ザクロの実は、他の果実と比べて見た目も味もちょっと独特です。系統的な分類も、他の多くの日本でよく見る果物とは異なります。 ザクロとは? ザクロ Punica …
進化の教科書!サクラマス
焼き魚に鍋に、食卓の魚としておなじみのサケ。ですが、野生の姿を見たことがある方は少ないのではないでしょうか。現在開催中のクエスト「おかえりサケ」では、日本の川に遡上するサケのなかまを対象にしています。 ここでは、なかでも特に興味深い生態をもつサクラマスについてご紹介します! …
潮の流れに身をまかせ
固着性の生物と聞くとある場所から移動せず、同じ場所で生活する生物を想像するかもしれません。しかし、それは固着したものが動かないものである場合です。今回は、海に浮遊するものに固着し、流浪の旅をする生物についてのお話です。 カルエボシとは? カルエボシ Lepas anserifera …
11月のクエスト一覧
大型クエストイベント 東京いきもの調査団2024秋編 12月15日まで! 東京いきもの調査団は、みんなで「東京いきもの台帳」を作るプロジェクトです。参加は、アプリホーム画面のバナーから! 東京いきもの調査団について詳しくはコチラ 11月のいきものクエスト …
セイヨウオオマルハナバチによる生態系の撹乱
前回、セイヨウオオマルハナバチが日本で野生化してしまったことについてお話しましたが、今回は、セイヨウオオマルハナバチが生態系に及ぼす影響についてお話したいとおもいます。 在来マルハナバチとの競合 …
やっぱり侵入してしまったセイヨウオオマルハナバチ
日本に意図的に持ち込まれて生態系に大きな影響を与えている生物として沖縄のマングースは有名ですが、導入当初から生態系に影響を及ぼす危険性が予見されていたにも関わらず、日本に輸入され続けて実際に野生化し、現在も分布域を拡大し続けている生物がいます。 セイヨウオオマルハナバチとは? …
青いハナバチ:アオスジハナバチ
ハチのカラーといえば黄色ですが、青い縞々のハチもいます。今回は、アオスジハナバチについてのお話です。 アオスジハナバチとは? アオスジハナバチ Nomia punctulata …
ハラビロカマキリ大ピンチ!
網戸に見慣れない雰囲気のカマキリがいると思ったら、近年急速に日本で発見数が増加しているムネアカハラビロカマキリでした。侵入地域では在来種のハラビロカマキリを駆逐するのではないかと問題になっています。 ムネアカハラビロカマキリとは? ムネアカハラビロカマキリ Hierodula sp.…
10月のクエスト一覧
大型クエストイベント 東京いきもの調査団2024秋編 10月16日スタート予定! 10月のいきものクエスト ビギナークエスト 月刊クエスト 2024年10月 10月1日スタート! …
【10/1 17:00更新】Androidでの投稿時の不具合につきまして
Androidの一部端末で発生しております投稿時の不具合につきまして、ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 昨日(9/30)のアップデートで、下記の不具合を修正いたしました。 ・手動で位置と日時を設定した後にホームに戻ってしまう …
いきものイベント
いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」のクエストや観察会
【Biome x KSP】楽しく歩いていきもの探し(秋編)クエスト配信開始
KSPコラボクエスト配信開始! このたび、いきものコレクションアプリ「Biome」において、大同生命保険株式会社が運営する、健康経営の実践をサポートするプログラム「KENCO SUPPORT PROGRAM(KSP)」とコラボしたクエストを配信いたします。 …
【10月開始】川崎市市制100周年記念事業 「アプリで生き物探し!特別クエスト in かわさき~全国都市緑化かわさきフェア 秋編~」 を開催
川崎市は今年で市制100周年を迎えました。この記念の年に、川崎市では全国都市緑化かわさきフェアが開催されます。フェアの会期にあわせて、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」において、フェア会場をはじめとする市内の地域で生物多様性をみんなで調べる「アプリで生き物探し!特別クエスト …
【申込期間延長】「京丹波いきもの観察会」のご案内
この度、京丹波町内(京都府船井郡)において「京丹波いきもの観察会」を開催いたします。スタッフとともに丹波自然運動公園でいきものを探して、地域の生態系や生物保全の重要性を学ぶイベントです。ぜひご参加ください。 …
第8回「山の日」全国大会TOKYO 2024歓迎フェスティバル(8/10・8/11開催)に「東京いきもの調査団」ブースを出展します
第8回「山の日」全国大会 TOKYO2024歓迎フェスティバルに行こう! 今年第8回を迎える「山の日」全国大会では、東京全体が開催地となっています。 8月10日(土)、11日(日)に開催される第8回「山の日」全国大会 …
よどがわ調査隊2024 ー外来水草と水辺のいきものを探せ!ー
今年も開催!淀川外来水草クエスト! 淀川は滋賀県、京都府および大阪府を流れる淀川水系の本流の一級河川であり、そこには多様で貴重な生態系が存在します。 しかし、近年は外来生物が大繁殖し生態系への被害が各所で懸念されています。 …
Biome Story
アマゾンと並ぶ生物の宝庫であるこの地は、一方で環境破壊の最前線でもある。そこは本来、樹高70mにも達する巨大な熱帯林が広がり、野生生物の天国であるはずの場所だったのだ。
続きを読む