いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」4/26(金)リリース解禁
2019年4月26日
プレスリリース

独自のAI技術による生物の名前判定機能を搭載したスマホアプリ「Biome(バイオーム)」のiOS、Android版が4/26(金)にリリースされました。
Biome(バイオーム)は日本国内のほぼ全種(6万3635種)の動植物を収録したいきものコレクションアプリです。最新の生物名前判定AIを備えているだけでなく、図鑑・地図・SNS・クエストなどいきものにまつわる様々な機能を備えています。このアプリを使って、今まで何気なく見過ごしてきた身近な生きものたちに目を向けてみてください。きっと現実世界がゲームのように面白くなるはずです。

ダウンロード方法
<iOSの場合>
・App Store で「バイオーム」と検索
・App Store URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1459658355
・PCでご覧の方はお手元のiPhoneで下記QRコードを読み取ってください
<Androidの場合>
・Google playで「バイオーム」と検索
・Google play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.biome.biome
■アプリ情報
料金:無料
対応OS:iOS, Android
■プレスリリース情報はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000044108.html
最新のお知らせ
-
2025.07.03トピックIVS2025に出展します
-
2025.07.02メディア「講談社SDGs 」にインタビューが掲載されました
-
2025.06.17メディア体験型プログラム『SANU Regenerative Club』で、アプリ「Biome(バイオーム)」を使ったイベントを開催
-
2025.06.04トピック林野庁の「 森林・林業白書」で、アプリ「Biome(バイオーム)」が紹介されました
-
2025.05.28プレスリリース東京都 × 株式会社バイオーム 「東京いきもの台帳」第2弾!「クモ目録」「セミ目録」を公表
-
2025.05.01メディア雑誌「グリーン情報」にてアプリ「Biome」を紹介いただきました