いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」が正式リリース1周年!
2020年5月3日
2019年4月26日に正式リリースした「いきものコレクションアプ リ『Biome(バイオーム)』」が、おかげさまでリリース1周年を迎えました。これまでAndroid版、iOS版と合計して16万人以上にDLしていただき、投稿数も32万件を越えました。また、図鑑の掲載種はリリース時から15,000種以上増加し80,000種類を越えています。
リリース1周年を記念して、また、日頃の感謝を込めて2つの特設ページも用意しましたので、ぜひご覧ください。
特設ページ
A. Biome1周年特設ページ
地図上で種別の投稿情報をみれるマップや投稿数ランキングが見れるページ
(公開は終了しました https://biome.co.jp/sp2020/)
B. ピックアップ365
1年間を人気の投稿で振りかえることができるページです(アプリ内限定)。

弊社代表取締役のコメント
リリースから1年でこれほど多くのユーザー様にご愛用していただき感謝しかございません。ユーザー様や支援者の皆様に支えられてここまで頑張ってこられました。まだまだ「Biome」は発展途上のサービスで、ご不便をおかけすることもあったかと思いますが、これまで暖かく見守っていただきありがとうございました。これからさらに開発を加速させ、サービスの質の向上にますます努めてまいります。今後とも生物多様性の大切さを多くの方に知っていただき、保全のための輪を広げていくことに尽力してまいります。引き続き皆様のご支援を賜れましたら幸甚にございます。
いきものコレクションアプリ「Biome」のダウンロード方法
App storeまたはGoogle playで「バイオーム」と検索、またはQRコードをご利用ください。

iOS:App Store URL
https://itunes.apple.com/jp/app/id1459658355
Android:Google play URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.biome.biome
最新のお知らせ
-
2025.09.17プレスリリースバイオーム、2025年大阪・関西万博「地球の未来と生物多様性」テーマウィークで4つのイベント登壇
-
2025.09.10プレスリリース坂ノ途中とバイオーム、ガラパゴス諸島の生物多様性保全と小規模農家の生計向上事業を開始
-
2025.08.20メディア千葉県との取り組みについて、各媒体で紹介いただきました
-
2025.08.19メディアKBS京都『きょうと経済テラス キュンと!』で特集いただきました
-
2025.08.11メディア奈良県との取り組みについて、各媒体で紹介いただきました
-
2025.08.05メディア神戸市との取り組みを、各媒体で紹介いただきました