【イベント情報】「いきもの図鑑ワークショップ」 共催:T-KIDS シェアスクール 梅田 KANDAI Me RISE校
2019年8月2日
お知らせ

開催日時
2019年8月1日(木)9:00~12:00
主催
T-KIDS 株式会社
(T-KIDS シェアスクール 梅田 KANDAI Me RISE校)
イベント名
「スマートフォンアプリ「バイオーム」を活用してみんなで「梅田生き物図鑑」を作ろう!」
個性溢れる先生や多様な教育プログラムを有する「T-KIDS」とタッグを組み、小学生を対象としたワークショップを実施しました。
ワークショップでは、弊社代表の藤木による人々の生活と生物多様性の繋がりに関する講演や、スマートフォンアプリ「Biome」を用いた生き物の野外観察、そして図鑑を用いた調べ物学習を行い、生き物と触れ合う時間を楽しんでいただきました。
とても暑い日差しの中、イベントに参加していただきありがとうございました。
最新のお知らせ
-
2025.06.17メディア体験型プログラム『SANU Regenerative Club』で、アプリ「Biome(バイオーム)」を使ったイベントを開催
-
2025.06.04トピック林野庁の「 森林・林業白書」で、アプリ「Biome(バイオーム)」が紹介されました
-
2025.05.28プレスリリース東京都 × 株式会社バイオーム 「東京いきもの台帳」第2弾!「クモ目録」「セミ目録」を公表
-
2025.05.01メディア雑誌「グリーン情報」にてアプリ「Biome」を紹介いただきました
-
2025.04.25メディアEARTH DAY in 万博「いのちめぐる冒険」に、代表の藤木が登壇しました
-
2025.04.22メディアApp Storeで、バイオーム代表 藤木のインタビュー記事を特集していただきました