2025年10月24日

【2025年10月24日時点】まだ間に合う!終了間近のクエスト一覧

秋も深まり、外に出かけやすい季節になりました。ここでは、アプリBiomeで開催しているクエストの中から、もうすぐ終了するクエストを一覧でご紹介。

達成したら賞品に応募ができたり、特典がもらえたりするクエストもありますので、こちらもお忘れなく!応募の方法は、各クエストの詳細画面でご確認ください。

各クエストについて

赤坂・虎ノ門いきものクエスト2025 秋編
終了日:2025年10月26日(日)
対象エリア:赤坂・虎ノ門エリア

赤坂・虎ノ門を舞台に、いきものクエスト配信中!秋を代表する花や果実、昆虫などを探してみよう。クエストを達成すると、プレゼントに応募できます。
https://biome.co.jp/autumnakasaka/


月刊クエスト2025年10月
終了日:2025年10月31日(金)
対象エリア:どこでもOK(指定なし)

なんでも10種投稿で達成!
コスモスとクモを10種を投稿する、エクストラミッションにも挑戦してみよう。

やまなしいきものクエスト2025
終了日:2025年10月31日(金)
対象エリア:山梨県全域

山梨県富士山科学研究所と連携し、山梨県内のいきもの情報を収集するクエスト。県全体の約8割を森林が占める自然豊かな地域で、いきもの探しに挑戦しませんか。

https://biome.co.jp/yamanashi25/


水と緑のまち 足立区の生きもの図鑑をつくろう!2025秋編
終了日:2025年10月31日(金)
対象エリア:東京都足立区

東京都足立区とのコラボクエスト。いきもの探しをしながら、あだちの「水と緑」を感じてみませんか。クエスト達成でいきもの観察に役立つプレゼントキャンペーンに応募できます!

https://biome.co.jp/adachi25aw/

港区緑の探検隊
終了日:2025年10月31日(金)
対象エリア:東京都港区

東京都港区とのコラボクエスト第二弾。今回の対象は、樹木や草花。秋が深まるこの季節、港区の緑を感じてみませんか。クエスト達成後はアンケートに回答すると、抽選でプレゼントが当たります。

アプリで生き物探し!特別クエスト in かわさき~秋編~
終了日:2025年10月31日(金)
対象エリア:神奈川県川崎市

クエストの舞台は「鳥獣保護区」。豊かな自然の中でたくましく生きるいきものたちの姿を、そっと観察しましょう。クエスト達成で豪華プレゼントをゲットできます!

https://biome.co.jp/kawasaki2025f/

みんなでつくろう!ちば外来水生植物マップ
終了日:2025年11月14日(金)
対象エリア:千葉県全域

千葉県内で増加する外来水生植物を、みなさんと調査するクエストを開催!集まったデータは、防除や普及啓発に向けたマップの作成に活用します。

https://biome.co.jp/chibaken2025/

あら坊とつくろう!あらかわ生き物大図鑑 
2025秋
終了日:2025年11月16日(日)
対象エリア:千葉県千葉市

公園や寺社などを中心に樹林や草地、水辺などの自然環境が各所に点在する荒川区。生き物を10種投稿で、クエストを達成して、プレゼントに応募しよう!

https://biome.co.jp/arakawa2025/

シブヤいきものコレクションラリー
終了日:2025年11月19日(水)
対象エリア:シブヤミドリスポット(東急プラザ表参道「オモカド」)、東急プラザ原宿「ハラカド」、フォレストゲート代官山、Shibuya Sakura Stage、代々木公園BE STGAE)

渋谷に点在する緑地の拠点「シブヤミドリスポット」をめぐり、まちで見られる動植物を探しに出かけよう!メインミッションをクリアすると、素敵な特典も!
https://biome.co.jp/greenup-cooldown/

お山のミステリーウォーク In ゆすはら 2025秋編
終了日:2025年11月20日(木)
対象エリア:高知県梼原町

山とともにある町、梼原町。魅力と不思議に溢れたこの町で、どんな生き物に出会えるでしょうか。山を歩けば、新たな発見があること間違いなし。